鏡 ウロコ取り
GW中にやりたかったことのひとつに、浴室の鏡掃除があります。
恥ずかしながら、年に2回ぐらいしか掃除しないせいか、たまに掃除しても全然キレイにならなくてやる気失せるよねーーーってことで、放置され可哀そうな状態の我が家の鏡…
まぁ、お風呂で見たいものも特にないし、すりガラスの方が現実逃避できていいとか?
なんて言い訳してないで、頑張りました!!
とりあえず家にあるもので何とかしたかったので、ネットで調べ、クエン酸パックをすることに。
鏡にクエン酸をふりかけてテッシュ&ラップで放置すること数時間。

テッシュ&ラップをはがしたあとは、そのままラップを使って磨く。磨く。磨く。磨く。
20分ぐらい磨き続けると、我が家の鏡が、すりガラスではなかったことが判明!
まだまだウロコが残っていますが、とりあえず今回はこれくらいで勘弁してやろう。
GW中に、もう一度掃除したいと思いますが、ウロコが付く前の予防が大事ですね。
鏡用の曇り止めが有効らしいので、キレイになった後は、使いたいと思ってます。
スポンサーリンク
|
今日はやけに腰が痛いですねーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません